• 2016年1月20日
    コラム「No.13 顧客セグメンテーション(顧客区分)」を掲載
    案件営業スタイルの組織では、どのようにして予算の達成を目指しているのでしょうか?続きはこちら
  • 2016年1月6日
    コラム「No.12 戦略テーマの見直し【A】」を掲載
    案件営業スタイルの組織では、どのようにして予算の達成を目指しているのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年10月21日
    コラム「No.11 競合対策と失注分析【C】」を掲載
    案件営業スタイルの組織では、どのようにして競合対策と失注分析を行っているのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年10月7日
    コラム「No.10 案件総量と業績見通し【C】」を掲載
    案件営業スタイルの組織では、どのようにして案件総量や業績見通しを行っているのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年9月23日
    コラム「No.9 日々の活動と案件更新【D】」を掲載
    案件営業スタイルの組織では、どのようにして日々の活動と案件更新を行っているのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年9月9日
    コラム「No.8 予算化と戦略テーマ【P】」を掲載
    案件営業スタイルの組織ではどのようにして予算と戦略テーマを決めているのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年8月26日
    コラム「No.7 案件営業スタイルでの業績達成の仕組み」を掲載
    案件営業スタイルの組織ではどのようにして業績達成するのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年8月12日
    コラム「No.6 2つの主要営業スタイル」を掲載
    各業種・業態で顧客情報や扱う製品、営業の方法は異なりますが、共通の営業スタイルはあるのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年7月26日
    コラム「No.5 Excel管理からの脱却!」を掲載
    入力の容易さ、再計算、グラフ化など優れた機能を持つExcelですが、営業支援ツールとしてはいかがでしょうか?続きはこちら
  • 2015年7月15日
    コラム「No.4 顧客対応力を強化する5ステップ【顧客対応】」を掲載
    顧客対応力強化の実現⇒定着へと、実現している組織はどのようなステップを実施しているのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年7月1日
    コラム「No.3 営業力強化のための4つのプロセス【社内体制】」を掲載
    営業力強化の実現⇒定着へと、組織はどのようなプロセスを経て成長するのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年6月17日
    コラム「No.2 顧客起点へのビジネスモデルの変革!」を掲載
    営業革新を行い、企業が成長するためには何が必要なのでしょうか?続きはこちら
  • 2015年6月3日
    コラム「No.1 営業力強化! 顧客対応力強化!」を掲載
    はじめまして、クリアの津福(つぶく)です。私は慶應義塾大学工学部を卒業後から主に営業の仕事に従事してきました。続きはこちら